Company profile

会社の概要や実績をご紹介します

初芝應晃

豊かな創造性とデザイン性が

ビジネスの価値を高めます



取締役

総括営業部長/初芝 應晃

創業から60年を迎えて弊社は大きな変革を進めて参りました。
この節目を機に社内システムを一新し、
これまで以上に皆様のご要望にお応えすべく、
なお一層の技術レベルを高めて参ります。

現在では印刷業務を柱として、これらに関わる周辺業務も挑戦して参ります。
変革の厳しいビジネス環境に対応すべく、
必ずやご満足いただけるよう精進して参る所存でおります。
今後とも是非ご指導のほどお願い申し上げます。

会社概要

商 号
  • 株式会社 大應
  • Daioh Co. Ltd.

設 立
  • 昭和39年 6 月(事業開始)
  • 昭和40年 5 月(法人組織)

所在地

    神田本社
    〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目7番5号
    Tel:03(3292)1488(代表)
    Fax:03(3292)1485
    E-mail : plan@dai-oh.co.jp
    https://www.dai-oh.co.jp(株式会社大應)


    板橋工場
    〒175-0081 東京都板橋区新河岸2-9-20
    Tel:03(6904)3951
    Fax:03(6904)3957

代表取締役社長
    初芝 成應
    (日本写真作家協会~都市及び土木文化遺産~)

資本金
    3,000万円

営業品目

  • 印刷
  • 各種デザイン
  • イラスト
  • 翻訳
  • テキスト・大量文書入力
  • DTP制作
  • 印刷
  • 製本加工
  • カラーオンデマンド印刷


  • コミュニケーション
  • 取材
  • 撮影
  • 動画制作
  • セミナー運営
  • 封入・封緘・梱包・発送
  • 事務局代行
  • アンケート関連業務
  • ホームページ運営管理

業務内容
  • 社史
  • 周年史
  • 記念誌
  • 広報誌
  • 学会誌
  • 協会誌
  • 技術報告書
  • 社内報
  • 学術論文集
  • 写真集
  • 会社案内
  • パンフレット
  • リーフレット
  • CSRレポート
  • ポスター
  • アニュアルレポート
  • 自治体防災マップ
  • チラシ
  • リクルート誌
  • はがき
  • 挨拶状
  • 名刺
  • カレンダー
  • 卓上カレンダー
  • 各種ファイル加工/紙器
  • 大判ポスター出力
  • イベントパネル加工
  • 菓子箱加工
  • 紙袋
  • パッケージ
  • 封筒
  • 各種イベント関連制作物
  • 横断幕
  • 電子加工業務
  • CD・DVD編集加工
  • 動画制作
  • HP制作更新管理
  • 電子書籍
  • 企画発案
  • 祝賀会等企画運営
  • 誌面コンテンツ提案
  • 出版・補助業務 など多数

加盟団体
    公益社団法人 土木学会
    一般社団法人 全国測量設計業協会連合会
    公益社団法人 日本河川協会
    一般社団法人 日本写真作家協会
    一般社団法人 グラフィックサービス工業会
    東京商工会議所

主な取引銀行
    三菱UFJ銀行 神田支店
    三菱UFJ銀行 神田駅前支店
    横浜銀行 横浜駅前支店
    三井住友銀行 神田駅前支店
    きらぼし銀行 神田支店

従業員数
    60名

神田オフィス

神田本社1F
神田本社1F
神田本社1F
神田本社1F
神田本社2F
神田本社1F
神田本社2F
神田本社2F

神田本社

本社機能はすべてこの神田に集約されています。都心に位置する好立地で、23区内はすぐに駆けつけることができます。営業部、制作部、イベント事業部が稼働しており弊社の心臓部であり、ここで様々なクリエイティブが生まれカタチになっていきます。



1F 会議室/多目的スペース/作業室

1Fにはお客様が快適にお打ち合わせをすることのできるモダンな打ち合わせ室が3部屋あり、それぞれ人数に応じて各部屋を利用できます。ご利用いただいているお客様には大変好評で、都心にあることから、編集会議やオンラインセミナー、各種商談などに頻繁に使用されています。

2F 営業/デザイン・制作・編集/経理部

ワンフロアすべてを使用し、それぞれの部署が業務を行っています。営業部とDTP室がデスクを並べ、お客様のご要望を正確に伝えるため密なコミュニケーションが可能なエリアです。経理・総務部は独立したスペースを利用し、個人情報等のセキュリティを万全にしています。またデータカード出力業務やPC管理業務などの特殊な業務もしっかりとエリアを確保してミスのないように勤めています。


セキュリティについて

サーバーをはじめ、弊社の全てのネットワークPCはセキュリティのガードを徹底し、あらゆる脅威から貴重なデータを守るためゲートウェイにはUTMを設置しています。また社内に不審者を入れないセキュリティカメラを完備し、情報管理には常に高い意識を持って業務を進めています。   

板橋工場

板橋工場1F
板橋工場1F
板橋工場2F
板橋工場2F
板橋工場3F
板橋工場3F

板橋工場

1F カラーオフセット印刷室

カラー印刷現場の最前線です。菊半裁機が2台、A全版機が1台、それぞれ熟練のオペレーターたちの手によって日々成果品を生産しています。デジタル制御で安定した発色を瞬時に出せるこれらの印刷機には大きな特徴が2つあります。ひとつは最上級のクオリティです。カラーコピーやプリントと違い、超微細な表現までも可能にします。商業印刷の高いレベルの成果品をご提供しています。
ふたつめはそのスピードです。大量部数を短時間に生産できるその能力は、お客様への納期縮小にダイレクトに影響します。弊社が評価されているスピーディーさを支える設備です。

2F 製本加工室/カラーオンデマンド印刷室/DTP刷版室

印刷の前段階として、最も効率的に進めるための面付けをDTP刷版室では行っています。印刷は大きな用紙に複数ページを多面付けして効率よくまとめて刷ります。そうすることで所要時間は大幅に短縮され、コスト面もクオリティも向上させることができます。印刷効率の熟練者たちがここには控えており、常に最善の手で業務を進行しています。

刷り上がった印刷物は製本工程へ進みます。製本形式によっていくつもの大型設備を使い分け、乱丁、落丁のないように厳しい品質管理のもと大量の成果品が次々に生産されています。

3F 封入・封緘・梱包・発送室・資料室/多目的スペース

神田本社同様に板橋工場にも封入・封緘・発送室を設置しています。印刷・製本直後に封入発送する必要がある業務などは、ここですぐに対応することができます。スピーディーな弊社の業務を象徴する部署です。


セキュリティについて

神田本社同様、板橋工場もセキュリティ対策は万全です。印刷時に出る廃棄紙はすべて契約処分場にて処理し、処分証明を発行しています。 コンピュータネットワークも神田本社と同等のセキュリティ対策を施しており、PCから漏洩することはまずありません。様々な脅威からお預かりした情報を守り、適切な管理のもとで運用しています。


品質管理を徹底

正確に業務を進めるために、社内では様々な工程ごとの管理、 次工程へ伝達を自動的に行い事故やトラブルを未然に防ぐ管理フローを構築しています。

FSC®認証 認証の取得・運用

FSC®認証用紙を使用する業務にもしっかり対応できます。

現代社会の一員としてクリーンな企業経営を理念に、環境保全業務への対応も進んでいます。FSC認証必須業務のご用命にもしっかりお応えできます。



〖中核的労働要求事項に関する方針声明〗

当社の全ての事業所において、児童労働、強制労働、児童の搾取を容認しません。 また、いかなる差別や嫌がらせをも禁止し、全従業員を尊重し労使間で円滑な意思疎通を図り団結権と団体交渉権を尊重します。


個人情報保護方針

詳細は別ページに記述しております。
FSC®認証

表彰・感謝状・入賞

【表彰】
厚生労働大臣賞受賞(業務用印刷物部門)


平成24年度グラフィックサービス工業会作品展。 平成24年度のジャグラ作品展において弊社制作の成果品が厚生労働大臣賞を受賞しました。お客様との二人三脚で頂いた、大変栄誉ある賞です。

厚生労働大臣賞受賞(業務用印刷物部門)

【表彰】
伊藤卓二賞受賞


平成25年度 公益社団法人東京グラフィックサービス工業会作品展。平成24年度に厚生労働大臣賞を受賞した弊社制作の成果品が「伊藤卓二賞」を受賞しました。

伊藤卓二賞受賞

【表彰】
入賞グラフィックサービス工業会 他


・平成18年度 グラフィックサービス工業会作品展入賞
・平成19年度 グラフィックサービス工業会作品展入賞
・厚生労働省職業能力開発局長賞
・平成22年度 グラフィックサービス工業会作品展入賞
・平成18年度 技術優秀認定証受賞
・平成19年度 技術優秀認定証受賞
・平成20年度 技術優秀認定証受賞
・平成22年度 技術優秀認定証受賞
・平成24年度 技術優秀認定証受賞
・経済産業省商務情報政策局長賞>

感謝状


・国際航業株式会社様
・日本伝熱学会様
・防衛施設学会様

感謝状

【コンペ】
デザインコンペティション入賞実績


・国際航業株式会社様
・『あさひホットメール』(販促ツール)月1回発行 朝日生命様
・『法人向けご案内パンフレット』 朝日生命様
・『AGC鹿島工場 創業50周年記念誌』 AGC鹿島工場様 

【コンペ】
弊社作成のイベントキービジュアルとキャラクターが、
デザイン会社選定コンペティションでダブル受賞しました!!


毎年横浜で行われるアジア最大級のカメラ用品の祭典『CP+』で展開されるビジュアルに起用されイベントの成功に大いに貢献いたしました。 様々な販促ツールに展開され、イベントのイメージは弊社作品に統一したため、催事規模が大きいこともあり大変話題になりました。印刷会社としては異例のデザイン評価で弊社のクリエイティブレベルを広く周知することができました。

またメインコピーも同時に採用され、カメラのエモーショナルな側面を表現した秀逸なコピーライティングとしてご好評いただきました。

cp+キービジュアルcp+公式キャラクターカメラッコ

アクセス

神田本社

〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目7番5号
Tel:03(3292)1488(代表)
Fax:03(3292)1485


板橋工場

〒175-0081 東京都板橋区新河岸2-9-20
Tel:036(904)3951
Fax:036(904)3957